祇園祭
2013年07月09日21:43
2013年07月08日21:07

夕暮れの空に、山車(やま)がきれいです。
2013年07月05日11:54
2011年07月25日12:05

見事咲いた!大輪のお好み焼きの花。素晴らしい。
京都の祇園祭に行ってきました。
夏の京都は暑いよーと脅かされていましたが、その想像をはるかに超える暑さでした。
NHK総合で祇園祭の生中継という獏先生の仕事があり、獏先生の浴衣姿が全国のお茶の間ゴールデンタイムに祇園祭の映像とともに流れるという番組。
北観音山鉾の前での生中継番組でした。
私は現場(祭り)をうろうろしていたので、録画したものを後で見せてもらいましたが、その番組の中での、祇園祭山鉾連合会の前理事長の深見氏のお話がとても印象的でした。
1000年という長い時間をかけて育てられてきた町衆(ちょうしゅう)の美意識、コーディネート能力の素晴らしさ。
その巨大な美意識の元のエネルギーは何かというと、一番大切なキーポイントは子供時代。
子供を大切に育てていかなくてはならないということ。
神々の存在を教える、その遊戯の世界を教える。
99%の日常生活は無に等しく残りの1%である「祭り」というものを肌で感じさせ覚えさせるということ。
共に働かせ、美を共通のものとして覚えさせる。
重要文化財によだれを垂らしてもかまわない(!)
子供の時に体で覚えたことが大人になって花を咲かせ実を結ぶということなのですね。
いいお話でした。

祇園祭中継の様子です。
その京都の暑い暑い夏。
美味しいお蕎麦を食べてきました。若い友人に紹介してもらったお店、御所のすぐ南側にある「花もも」というお店です。
実際の花ももの木は実をつけないそうですが、ここの若い店主はしっかりとご自分で「花もも」という実をつけていらっしゃいます。
百瀬さんとおっしゃる若い蕎麦打ち職人です。
今は18時半で閉店してしまうそうですが、もっと遅くまでやってくださると本当に嬉しいです。
朝早起きをしなくてはならないお蕎麦屋さんには夜遅くまでというのは大変なのかもしれません。そんなマイペースな感じもどこかほっとするお蕎麦屋さんです。
豆腐の味噌漬けや鴨ロースなどがセットになった酒肴膳などメニューにもあります。お酒のアテもばっちり!
京都では遅くまで外食したり飲んだりという習慣はあまりないそうです。そういえば夜は先斗町木屋町界隈以外はシーンとしています。
ううむ。私は南から来た人間なので、夜遅くまで外出したり飲み歩いたりとか大好きなのですが・・・。京都では夜は家で静かにせんとあきまへんのやで。
「すだち蕎麦」というおもしろそうなメニューがあったので即、注文。
なんと冷たいだしに入ったお蕎麦でした。
ガラスの器一面を占める薄い緑の縁取り。薄く輪切りされたたくさんのすだちに驚きました。
お蕎麦とすだちの香りの素晴らしいコンビネーションです!美味しかった〜。

韓国のお菓子を出す茶店「素夢子」で。
薬飯(栗などが入った蒸しおこわのお菓子)と冷たい生姜茶です。
韓国の古い民芸品を使った内装も素敵なお店です。
2011年07月16日11:31
今夜、NHK 総合 19時30分から「生中継 祇園祭宵山 京都が一番熱い夜」に夢枕獏がゲストで参加します。
夢枕獏事務所
夢枕獏事務所
2011年07月13日11:50
夢枕獏が「生中継 祇園祭宵山 京都が一番熱い夜」にゲスト出演致します。
NHK 総合 7月16日(土)夜7時30分から8時43分まで生中継!
詳しくはNHK祇園祭宵山サイトをご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/kyoto-gion/index.html
夢枕獏事務所
NHK 総合 7月16日(土)夜7時30分から8時43分まで生中継!
詳しくはNHK祇園祭宵山サイトをご覧下さい。
http://www.nhk.or.jp/kyoto-gion/index.html
夢枕獏事務所
プロフィール
夢枕 獏
作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。
酔魚亭カテゴリ
NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
過去BBSアーカイブ
おすすめCD、DVD
![【Amazon.co.jp限定】空海―KU-KAI―美しき王妃の謎 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/614R6AFaamL._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】空海―KU-KAI―美しき王妃の謎(オリジナルA3ポスター付) [Blu-ray]

Niwatazumi
![エヴェレスト 神々の山嶺 通常版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51u08ecScIL._SL160_.jpg)
エヴェレスト 神々の山嶺 通常版 [DVD]

Rhapsody

Can't Help It

Lujon

クリスチャン・ヴースト『アーバン・ヒム』

ニコライ・ヘス『エディテッド』

ピー・エス・アイ・ラブ・ユー

チャーリー・アンド・エドナ

Blue Interval

エクリブリウム・プラス

タンゴファイド

Bert Seager Trio 『OPEN BOOK』

キラ・シングス・ビリー・ホリデイ

ザ・シャイニング・オブ・シングス

フラクタル

クレセント

ガーシュイン

プラスティック・ムーン

サムディ.ライブ・イン・ジャパン


夢枕獏の新刊
href="https://www.amazon.co.jp/dp/4253109454?psc=1&tag=suigyotei-22&th=1&linkCode=osi" target="_blank">

新・餓狼伝 巻ノ五 魔拳降臨編
大江戸火龍改

不屈 山岳小説傑作選

ヤマンタカ 下 大菩薩峠血風録 (角川文庫)

ヤマンタカ 上 大菩薩峠血風録 (角川文庫)

秘伝「書く」技術

平成怪奇小説傑作集1

大江戸恐龍伝 (下)

大江戸恐龍伝 (上)

陰陽師 玉兎ノ巻

キマイラ20 曼陀羅変

キマイラ 14 望郷変

新・餓狼伝 巻ノ三-武神伝説編

陰陽師 女蛇ノ巻

こんとん

縄文探検隊の記録

獅子の門 鬼神編

バロルの晩餐会 ハロウィンと五つの謎々

獅子の門 雲竜編

空海 -KU-KAI- 下巻

獅子の門 白虎編

新・餓狼伝 巻ノ四 闘人市場編

獅子の門 朱雀編

獅子の門 青竜編

ハイエナの夜

獅子の門 玄武編

獅子の門 群狼編

棋翁戦てんまつ記

キマイラ19 明王変

不屈 山岳小説傑作選

ヤマンタカ 下 大菩薩峠血風録 (角川文庫)

ヤマンタカ 上 大菩薩峠血風録 (角川文庫)

秘伝「書く」技術

平成怪奇小説傑作集1

大江戸恐龍伝 (下)

大江戸恐龍伝 (上)

陰陽師 玉兎ノ巻

キマイラ20 曼陀羅変

キマイラ 14 望郷変

新・餓狼伝 巻ノ三-武神伝説編

陰陽師 女蛇ノ巻

こんとん

縄文探検隊の記録

獅子の門 鬼神編

バロルの晩餐会 ハロウィンと五つの謎々

獅子の門 雲竜編

空海 -KU-KAI- 下巻

獅子の門 白虎編

新・餓狼伝 巻ノ四 闘人市場編

獅子の門 朱雀編

獅子の門 青竜編

ハイエナの夜

獅子の門 玄武編

獅子の門 群狼編

棋翁戦てんまつ記

キマイラ19 明王変