田端文士村記念館「小杉放庵生誕130年記念事業」として企画展と「夢枕獏特別講演会」が開催されます。

企画展:10月7日から11月27日まで、入場無料。
「画家小杉放庵と田端の輩(ともがら)たち―雑誌『方寸』の仲間から芥川龍之介まで―」
夢枕獏特別講演会「ぼくの西遊記」:11月20日(日)13:30分開場、14:00開演、定員一二〇名、無料。

夢枕獏特別講演会 申込み方法
往復葉書に、講演会(11月20日)と明記の上、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を、返信用に住所・氏名を記入してお申し込み下さい。
応募はお一人様一通です。ただし、夫婦または親子の方に限り一通につき二名様まで有効とさせていただきます(ご本人とお連れの方の間柄を要明記)。
10月31日(月)必着。
宛先:114-0014 北区田端6-1-2 田端文士村記念館
問い合わせ先電話番号:03-5685-5171
詳しくは、財団法人北区文化振興財団HPをご覧下さい。
http://www.kitabunka.or.jp/kitaku_info/rlink/work-bunsimura

企画展:10月7日から11月27日まで、入場無料。
「画家小杉放庵と田端の輩(ともがら)たち―雑誌『方寸』の仲間から芥川龍之介まで―」
夢枕獏特別講演会「ぼくの西遊記」:11月20日(日)13:30分開場、14:00開演、定員一二〇名、無料。

夢枕獏特別講演会 申込み方法
往復葉書に、講演会(11月20日)と明記の上、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を、返信用に住所・氏名を記入してお申し込み下さい。
応募はお一人様一通です。ただし、夫婦または親子の方に限り一通につき二名様まで有効とさせていただきます(ご本人とお連れの方の間柄を要明記)。
10月31日(月)必着。
宛先:114-0014 北区田端6-1-2 田端文士村記念館
問い合わせ先電話番号:03-5685-5171
詳しくは、財団法人北区文化振興財団HPをご覧下さい。
http://www.kitabunka.or.jp/kitaku_info/rlink/work-bunsimura