夢枕獏がテレビ東京の人気ドキュメンタリー番組「ソロモン流」に登場します。
2008年11月から12月後半まで、夢枕獏の日常に番組が密着取材いたしました。
ぜひ、ご覧下さい。
放送日:1月4日(日)テレビ東京(TX)
放送時間:午後9時54分から午後10時48分。
放映地域
・テレビ東京(TX)
東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡
・テレビ北海道(TVh)
北海道、青森
・テレビ愛知(TVA)
愛知、長野、岐阜、静岡、三重
・テレビ大阪(TVO)
大阪、京都、兵庫、奈良、徳島
・テレビせとうち(TSC)
岡山、徳島、香川、愛媛
・TVQ九州放送(TVQ)
福岡、山口、佐賀、長崎、熊本、大分
注)テレビ東京以外の局での放映時間は判りません。
2008年11月から12月後半まで、夢枕獏の日常に番組が密着取材いたしました。
ぜひ、ご覧下さい。
放送日:1月4日(日)テレビ東京(TX)
放送時間:午後9時54分から午後10時48分。
放映地域
・テレビ東京(TX)
東京、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、山梨、静岡
・テレビ北海道(TVh)
北海道、青森
・テレビ愛知(TVA)
愛知、長野、岐阜、静岡、三重
・テレビ大阪(TVO)
大阪、京都、兵庫、奈良、徳島
・テレビせとうち(TSC)
岡山、徳島、香川、愛媛
・TVQ九州放送(TVQ)
福岡、山口、佐賀、長崎、熊本、大分
注)テレビ東京以外の局での放映時間は判りません。
たしか「陰陽師」の作者…かなんか。
それくらいのイメージでごろんとテレビを眺めていた。
番組では、神楽坂の宿でうんうん呻吟しながら執筆する姿、
秘密の小屋で、囲炉裏を囲みながら釣仲間と談笑される姿、
母校で、「10年がんばれば作家になれる」と講義される姿、
番組を見終わり、残ったお節料理をつつきながら、
「作家って、いいなあー」と思った。
どうして、いいと思ったのか、その理由を知りたくて、
次の日図書館で夢枕さんの本を借りた。
「陰陽師」全巻
「ガキの頃からマンガ漫画まんが」
「その日暮らし手帖」
「ものいう髑髏」
「獏さんのぽちぶくろ」
等々。
夢枕さんが想いの女性に振られたとき、
股間を握り締めて「おまえ、勃たないだろ」励ましてくれたミサさんの話(「ものいう髑髏」より)は、人の「優しさ」を教えてもらった。
夢枕さんが、作家を志した夏に、どうにも書くに書けず、毎日小田原の海へいっていた日々を綴ったエッセイでは、若者の焦燥や覚悟を腹に据える道程を感じた。
仲間から釣りに誘われたときに、夢枕さんが「行きます、行きます、行きますよう。」と二つ返事で答えるときには、電話口で身をよじる姿が目に浮かび、思わずこっちまで心焦がれるような嬉しさがこみ上げてきた。
夢枕さんの魅力ってなんだろう。
どうして、魅力にとらわれたのか、その理由を知りたくて、
明日、紀伊国屋で夢枕さんの本を買いに行こうと思う。