夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2023年01月

新刊(新装版)のお知らせ

KANKI_OBI


カバーデザイン:岩郷重力+WANDER WORKZ。

新刊のお知らせ

著者:夢枕 獏
書名:歓喜月の孔雀舞(パヴァーヌ)
目次:
ころぽっくりの鬼
微 笑
優しい針
邪 淫(じゃいん)
髑髏盃(カパーラ)
檜 垣(ひがき)—闇法師—
歓喜月の孔雀舞(パヴァーヌ)

  初刊本あとがき
  解説 大倉貴之


本書は2004年9月に刊行された徳間文庫の新装版です。

発行所:徳間書店
2023年2月15日 初刷り
ISBN978-4-19-894825-2
定価:本体750円+税

闇狩り師

DOKURAKU_2


徳間書店より「読楽」2月号が届きました。
表紙イラストレーション=並木千香
夢枕 獏「闇狩り師 摩多羅神」連載第49回 十三章 亀城伝吉 3(承前)・4が掲載されました。

サメマチオ「追読 人間臨終図鑑(原作 山田風太郎)」連載76回 司馬遷〜空海〜法然〜親鸞〜道元

「妖獣王」連載第9回

祥伝社より『小説NON』2023年2月号が届きました。
夢枕 獏「妖獣王」は、連載第9回 第二部 第一章 春の鬼 四
※本作は、1984年12月15日号から1987年1月22日号まで連載されたものに、
著者が加筆改稿して連載しています。

NON.02

重版決定!

コミックス『瀧夜叉姫 陰陽師絵草子』KADOKAWA 2巻・3巻・4巻の重版決定!
伊藤勢&原作:夢枕 獏(文春文庫『陰陽師 瀧夜叉姫』)

takiyasha_4-1
Takiyahsa_03.obi
瀧夜叉姫.2.オビ.表1

本日スタート!

〈歩く、描く 谷口ジローと清瀬〉
谷口ジローがデビュー直後から数々の作品を手がけ、海外で高い評価を得るまでの四半世紀を谷口ジローは清瀬市で過ごしたのです。清瀬駅近くの仕事場から多くの作品が送り出されました。清瀬市時代の後半には、市内をの風景に取材した名作『歩く人』や『犬を飼う』などが生まれました。
2023年1月21日〜3月19日
清瀬市郷土博物館2階ギャラリー
東京都清瀬市上清戸2−6−41
※西武池袋線「清瀬駅」北口より徒歩10分または、北口バス乗り場1番より「郷土博物館入口」下車徒歩1分

http://museum-kiyose.jp

http://museum-kiyose.jpkiyose_taniguchi.1

後編

徳間書店から、『アサヒ芸能』1月19日特大号が届きました。

asahigeino_2


ターザン山本(元週刊プロレス編集長)×小佐野景浩(元週刊ゴング編集長)×夢枕 獏(作家)スペシャル座談会「燃える闘魂 アントニオ猪木を語り尽くそう」後編が掲載されています!

豪華BD発売決定!

『神々の山嶺』セルBD HPXR-2079

夢枕 獏(小説家)のベストセラー小説を、圧倒的な画力で世界中にファンを持つ谷口ジローが漫画化した、
傑作コミック「神々の山嶺」(集英社刊)を初アニメ化!
フランスで観客動員10万を超える大ヒットを記録した究極の冒険ミステリー!

----------------------------------------------------------
豪華版BD
・作品名:神々の山嶺
・発売日:2023年4月5日
・価格:5,800円(税抜)
・発売元:有限会社ロングライド
・販売元:有限会社ハピネット・メディアマーケティング  
・(C)表記:c Le Sommet des Dieux-2021/Julianne Films/Folivanri/Melushine Productions/Aura Cinema
・原作:作・夢枕 獏 画・谷口ジロー「神々の山嶺」(集英社刊)
----------------------------------------------------------

夢枕 獏より

あけましておめでとうございます。
とりあえず昨年の私的な10大ニュースから。

baku,new


1)心不全で、減塩生活突入。
2)脊柱管狭窄症の手術。
3)鼠蹊ヘルニアの手術。
4)なわけで、歩行器からリハビリ。
5)春から少しずつ仕事復活。
6)車を新しくして、釣り仕様に。半年で8000キロ釣り歩きました。
7)陰陽師、舞台、ミュージカル、朗読劇など。
8)夏に、体力かなり回復。ひとりで釣りができるようになりました。
9)映画、アニメ、舞台等、まだないしょですが、かなり決まっています。
10)昨年末にコロナ感染。ガン治療のため、免疫系がダメになっているので、かなり覚悟していたのですが、発見が早く、すぐに薬を飲み始めたので、想定より軽くすみました。ただ、体力が落ち、心臓もまた弱くなってしまったので、改めてリハビリのやり直しです。ゆっくり負荷をあげて、春には、昨年の夏くらいの調子に戻したいところであります。
 いつも正月に思うのは、
「そろそろいいこともあるよ」
ですね。
理由は、
「春だから」。
そんなわけで、またまた、本年もひとつよろしくお願いします。
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK