夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2021年07月

週刊少年チャンピオン 2021年8月12日号 

champion_35

表紙:西修「魔入りました!入間くん」・板垣巴留「SANDA」・他

無門の右拳が蘭稜王の仮面にヒット!二つに割れた仮面が地に落ち、謎に包まれた蘭稜王の素顔が明らかに!?

週刊少年チャンピオン 2021年35号 
原案/板垣恵介 小説/夢枕獏 挿絵/藤田勇利亜 真・格闘小説「ゆうえんち ―バキ外伝―」連載第156回/終(つい)の巻 2(承前)

週刊少年チャンピオン 2021年8月12日号
発行所:秋田書店
特別定価:320円(本体291円)

真・格闘小説「ゆうえんち ―バキ外伝―」最新単行本 第3巻大好評発売中!

夢枕 獏 個展 開催

HAKONE_1


夢枕 獏の個展「井上さんちに遊びにゆく」が箱根湯本の「箱根菜の花展示室」で8月14日から22日迄開催されます。

会 期:2021年8月14日〜8月22日 ※8月18日はお休みです。
会 場:箱根菜の花展示室/午前11時開館・午後5時閉館 
    神奈川県足柄下郡箱根町湯本351-2
入場料:500円

お願い:皆様の安全のため、館内が一定の人数に達しまぃたら、入場をお待ちいただく場合がございます。また、ご入場の際には、アルコール消毒、マスクの着用に、ご理解とご協力をお願い致します。


HAKONE_GALLERY


HAKONE_MAP_2

小説推理 9月号

SUIRI_09


双葉社より「小説推理」9月号をいただきました。
夢枕 獏「新・餓狼伝 巻ノ六 変幻自在編」は休載です。/表紙イラストレーション:岡野賢介/発行所:双葉社/「小説推理」は毎月27日発売です。

『はりま陰陽師紀行』が復刊ドットコムより発売!

harima_cover


編:播磨学研究所『はりま陰陽師紀行』が復刊ドットコムより!

編:播磨学研究所
<内容>
夢枕 獏/日本人と陰陽師
沖浦和光/播磨・広峯信仰をめぐって
田中久夫/播磨と陰陽師
田中貴子/安倍晴明 イメージの変遷
酒向伸行/憑霊信仰と陰陽師
木場明志/陰陽師とこよみ(暦)
林 淳/江戸時代の陰陽師
沖浦和光/陰陽師の実像をさぐる
はりま陰陽遺跡案内―旭堂南海
文芸・芸能史からみた安倍晴明―田下明光
暮らしの中の陰陽道・道教―田下明光

四六判 並製/256頁予定
定価2,200円(税別)
2021年8月発売予定
ジャンル:専門書
ISBN978-4-8354-5818-2

復刊希望投票500票超え!
今も残る陰陽師、安倍晴明・蘆屋道満の足跡をたどる名著が、待望の復刊決定!!

本書は2005年に開講された播磨学講座「陰陽師のふるさと播磨」をもとに構成されたものであり、夢枕獏をはじめとする講師8名の執筆による。
播磨には陰陽道が伝承されているが、多くの陰陽師の中でも安倍晴明と蘆屋道満は、小説・能・歌舞伎・映画・漫画等々、扱われる作品は枚挙にいとまがない。

今回500票を超える熱い復刊希望投票にお応えして、カバーデザインを一新しての復刊が決定!
カバーイラストはイラストレーター・漫画家として活躍の古海鐘一氏の描き下ろしです。
あなたを陰陽道の世界へ誘う1冊!

※本書は、2006年・神戸新聞総合出版センター刊『はりま陰陽師紀行』を新装復刊するものです。

夢枕 獏「陰陽師」シリーズ最新刊「陰陽師 水龍ノ巻」

水龍ノ巻 表1オビ


水龍ノ巻 表4オビ


夢枕 獏「陰陽師」シリーズ 35周年 最新刊は「陰陽師 水龍ノ巻」

著者:夢枕 獏
書名:陰陽師 水龍ノ巻(すいりゅうのまき)

目次
麩枕(ふちん)
野僮游光(やどうゆうこう)
いそしぎ
読人しらず
腐草蛍と為る(ふそうほたるとなる)
跳ねる劫㕞踊る針(はねるかみかきおどるはり)
秘帖・陰陽師 赤死病の仮面
蘇莫者(そまくしゃ)

 あとがき

装画・装丁 村上 豊
AD 上楽 愛

初出掲載

麩枕                オール讀物 2018年7月号
野僮游光              オール讀物 2019年1月号
いそしぎ              オール讀物 2019年3・4月合併号
読人しらず             オール讀物 2019年5月号
腐草蛍と為る            オール讀物 2019年7月号
跳ねる劫㕞踊る針          オール讀物 2020年3・4月合併号
秘帖・陰陽師 赤死病の仮面〈前編〉 オール讀物 2020年9・10月合併号
             〈後編〉 オール讀物 2020年11月号
蘇莫者               オール讀物 2021年1月号

2021年8月10日 第1刷
発行所:文藝春秋
ISBN978-4-16-391409-1
定価(本体1500円+税)


クロアチア語

夢枕 獏&谷口ジローのコミックス「神々の山嶺」を原作にしたアニメ映画『Le sommet des dieux』がカンヌ映画祭2021年のオフィシャルセレクションに選ばれ、7月10日 Le cinema de la Plage で上映されたという嬉しいニュースにつづいて、海外版権代理店よりクロアチア語の夢枕 獏&谷口ジロー『神々の山嶺』が全2巻で刊行されるという連絡がありました。


CR_神々の山嶺_合本1_cov


CR_神々の山嶺_合本2_cov


オール讀物 8月号

all_08

オール讀物 2021年8月号 表紙絵・蓬田やすひろ「通り雨」

文藝春秋 オール讀物 8月号
〈特別寄稿 夢枕 獏 仰天・俳句噺 ーー季語は縄文の神々が棲まいたもう言葉の御社(みやしろ)であるーー〉第3回が掲載されました。

★夢枕 獏の個展「井上さんちに遊びにゆく」が箱根湯本の「箱根菜の花展示室」で8月14日から22日迄開催されるそうです。

★オール讀物人気シリーズ特選10作に夢枕 獏「陰陽師」が選ばれ、中野信子「出会いの僥倖」が付されています。


オール讀物人気シリーズ特選10作
野村胡堂「銭形平次捕物控」/矢津矢車「語り」「虚構性」のユートピア
池波正太郎「鬼平犯科帳」/田牧大和「鬼平の魅力を引き出す脇役たち」
藤沢周平「隠し剣」/砂原浩太朗「隠し剣」の妙技
平岩弓枝「御宿かわせみ」/永井紗耶子「東京に江戸が見える」
夢枕 獏「陰陽師」/中野信子「出会いの僥倖」
宇江佐真理「髪結い伊三次捕物余話」/杏「本を開けば、いつでも会える」
石田衣良「池袋ウエストゲートパーク」/額賀澪「階段の先には池袋西口公園があった」
山本一力「損料屋喜八郎始末控え」/佐藤巌太郎「時代小説と経済小説の融合」
畠中恵「まんまこと」/沙久楽さわ「ー安心するなァ。」
阿部智里「八咫烏外伝」/松崎夏未「宝の地図」




夢枕 獏の長篇小説が二冊刊行済み!

MOBY DICK_1obi

ジョン万次郎は「あの船」に乗っていた!夢枕 獏『白鯨(はくげい) MOBY-DICK』史実とアメリカ文学の傑作がここに融合する!初出:高知新聞・他/発行:KADOKAWA/ISBN:9784041111628/本文二段組・536ページ/https://www.kadokawa.co.jp/product/322011000434



JAGAE 01

河童・妖刀・大蛇・信玄の首・伴天連と法華……。夢枕 獏『JAGAE(じゃがえ) 織田信長伝奇行』誰も知らなかった戦国の覇王の顔とは!夢枕 獏/発行:祥伝社/ISBN:978-4-396-63610-4/四六判ハード/本文520ページ/http://www.sun.s-book.net/slib/slib_detail?isbn=9784396636104

「ベルセルク」 三浦建太郎さんを悼む

ベルセルク


読売新聞 7月12日(月)夕刊「本 よみうり堂 コミック館」に〈「ベルセルク」 三浦建太郎さんを悼む〉が掲載されました。
編集委員・石田汗太さんいよるインタビュー記事が掲載されました。
作家 夢枕 獏は「気概見た圧倒的画力」と語り。ファンタジー評論家の小谷真理さん「時代映した未完の名作」と評しています。

カンヌ映画祭 2021

s_Le Sommet des dieux (00092)


s_Le Sommet des dieux (00000)


S_Le Sommet des dieux(00023)



c Le Sommet des Dieux – 2021 / Julianne Films / Folivari / Melusine Productions / France 3 Cinema / AuRA Cinema
提供: BCF-Tokyo


本日、夢枕 獏&谷口ジローのコミックス「神々の山嶺」を原作にした『Le sommet des dieux/神々の山嶺』が、カンヌ映画祭2021年のオフィシャルセレクションに選ばれ、 Le cinema de la Plage で上映されます。
監督 は、 Patrick IMBERT ( パトリック・アンベール)さんです。
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK