夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2017年04月

【追悼】谷口ジロー

追悼 神々の山嶺 上巻

【追悼】谷口ジロー
集英社愛蔵版コミック『神々の山嶺』上・中・下巻

原作 夢枕獏/漫画 谷口ジロー
各巻定価 本体1100円+税
ISBN978-4-08-792710-8
ISBN978-4-08-792711-5
ISBN978-4-08-792712-2

夢枕獏 エッセイ「いつか出会った郷土の味」連載情報

男の隠れ家 2017年6月号

『男の隠れ家』
2017年6月号
発売日:4月27日
発行所:三栄書房
定価:680円(本体630円)

夢枕獏 エッセイ「いつか出会った郷土の味」連載情報

『男の隠れ家』2017年6月号に夢枕獏の連載エッセイ「いつか出会った郷土の味」第十一食が掲載されています。
徳島県・鳴門市の鳴門の「サクラダイ」を紹介。
特集は「そろそろキャンピングカー、買っちゃう?」 
圧巻の「キャンピングカーカタログ」が付いてます。

「陰陽師 玉手匣」最終回

「メロディ」2017年6月号に、岡野玲子 原案:夢枕獏
「陰陽師 玉手匣 連載三十九 玉手匣(たまてばこ)」が掲載。ついに最終回です!

岡野玲子さん、お疲れ様でした。

発行所:白泉社
発行日:2017年4月28日
ふろく付き特別定価:750円(本体694円)

成田美名子 画業40周年
MELODY 2017 June

『メロディ』は偶数月28日発売です。

成田美名子「花よりも花の如く」・清水玲子「秘密」・樹なつみ「一の食卓」・よしながふみ「大奥」・他、豪華連載作品!
メロディ 2017年6月号

表紙イラスト:成田美名子「花よりも花の如く」/表紙デザイン:名和田耕平デザイン事務所

キマイラ連載情報

一冊の本 2017年5月号

表紙イラスト=水谷嘉孝/表紙アートディレクション=原 研哉+及川 仁

アドルフ・ホーネッカーが捕らえられたのは、一九六二年である。
これを、精神的な病ではなく、何かの感染症の類いではないかと考えた人間がいた。これが伯爵病の命名者であるフレッド・アトキンス教授である。

「一冊の本」2017年5月号に「キマイラ堕天使変」 連載第6回〈三章 久鬼の城 2(承前)〉が掲載されました。 

発行:2017年5月1日
発行所:朝日新聞出版
頒価:100円(本体93円)

小説現代 2017年5月号

連載情報「真伝・寛永御前試合」
山賊に囲まれた毒亀新兵衛、鎖鎌を振り回す。
『小説現代』2017年5月号に夢枕獏「真伝・寛永御前試合」連載第二十八回〈巻ノ四 月の牙(三)(四)〉が掲載されています。

誌名:「小説現代」2017年5月号 
発行所:講談社
発売日:2017年4月22日
定価:1,000円(本体926円+税)

小説現代 2017年5月号

表紙イラスト=西川真以子/表紙デザイン=日下潤一+浅妻健司+赤波江春奈

連載情報「闇狩り師」

乱蔵が立ち寄った岳の家の棚には、不気味な異形土偶が並ぶ。岳は、自分が作ったレプリカであると言った。

夢枕獏の伝奇アクション「闇狩り師 摩多羅神(またらがみ)」連載第25回 
「九章 贄の迷宮(承前)」が掲載されています。

徳間書店『読楽』2017年5月号
発行:徳間書店
発行日:2017年5月10日
領価:200円(本体185円)

読楽 2017年5月号

表紙イラストレーション:尾崎カズミ

本の雑誌 厄よけ展

「町田市民文学館ことばらんど」で「本の雑誌厄よけ展」開催中。観覧無料で4月22日(土)から6月25日(日)まで。

対談・講演など関連イベント多数。

「町田市民文学館ことばらんど」
アクセス:
R横浜線「町田駅」ターミナル口から徒歩8分
小田急線「町田駅」東口から徒歩12分
休館日:毎週月曜日、5月11日(木)、6月8日(木)
観覧時間:10時00分より17時00分
本の雑誌 厄よけ展 オモテ


本の雑誌 厄よけ展 ウラ

睦月ムンク画集『結』

『陰陽師 瀧夜叉姫』のコミカライズを担当して下さった睦月ムンクさんの画集『結 ―Musubi―』が発売されます。

オリジナル・イラストレーションや『陰陽師 ―瀧夜叉姫―』の華麗なイラストが満載です。

睦月ムンク画集

著者:睦月ムンク
書名:結 ―Musubi―
発行日:2017年4月27日
発行・発売元:パイ インターナショナル
ISBN:978-4-7562-4891-6
定価:(本体1980円+税)

対談 夢枕獏×天野喜孝

グランドジャンプ増刊「グランドジャンプ プレミアム」2016年5月号に「漫画獏談 第九回 夢枕獏×天野喜孝」が掲載されました。

「GRAND JUMP PREMIUM」
2017年4月26日 発売/定価450円(本体417円)
グランドジャンププレミアム 2017年5月号


天野・夢枕獏

連載情報「小角(おづぬ)の城」

 佐助はまたも闇の中で、己に迫るはずの妖しい何かを、静に待っていた。

『SFマガジン』2017年6月号に夢枕獏「小角(おづぬ)の城」連載第44回〈巻の十一 猿と鳶 因果の末の物語のこと(一)〉が掲載されています。


『SFマガジン』2017年6月号は、

アジア系SF作家特集/2017年春アニメ特集

発行所:早川書房
定 価:1296円(本体1200円)

SFマガジンは隔月偶数月発行です。

SFM 2017.06
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK