夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2015年12月

今年の10大ニュース

 今年も色々お世話になりました。
 二〇一五年の十大ニュースを時系列順で――

 一、『ヤマンタカ』脱稿。
 二、映画『神々の山嶺』製作スタート。
 三、東北にてヒカリ(降海形のヤマメ)釣り。
 四、映画撮影現場、ヒマラヤまで。寺田克也、林家彦いち、太田伊智雄、ぼくの四名で珍道中でした。
 五、絵本『鬼のおっぺけぽー』、『ちいさな大きなき』、二冊刊行。
 六、奄美でマグロを釣る。
 七、琵琶湖で、あこがれのビワコマスを釣る。
 八、オペラを書き出す。
 九、角川歴彦さん、天野喜孝さん、叶松谷さんと中国へ。
 十、ある漫画家と、絵本をやることに。
十一、羽生選手、陰陽師を滑る。
十二、映画『エヴェレスト 神々の山嶺』完成。すごく良い出来でした。

 では、来年もよろしく。
                  夢枕 獏

神々の山嶺チャリティーイベント.1

2016年1月4日発売!

文庫判 大江戸恐龍伝 6 オビ

カバー画:寺田克也・扉木版画:立原戌基/ブックデザイン:柴田尚吾

夢枕獏『大江戸恐龍伝 六』
目次
二十六章 源内真相に迫りつつもなお気がつかざりし語
二十七章 火鼠の一味の尻尾ついに見ゆるも未だに謎深き語
二十八章 龍逃げ出して大江戸八百八町大騒ぎとなる語
二十九章 とうてつ狂龍となり 火鼠の一味この騒ぎに乗じて盗めする語
三十章  源内江戸を救わんと秘策をもちて龍を誘う語
結びの章 磋非常の人 非常の事を好み 行い是非常 何ぞ非常の死なる語
あとがき
文庫あとがき
参考文献

発行所:小学館
奥付発行日:2016年 1月9日
定価: 690円(本体)+税
ISBN 978-4-09-406254-0
http://www.shogakukan.co.jp/books/09406254

※本書は、2013年11月〜2014年2月に、小学館より刊行された同名作品第一巻〜第五巻を、全
六巻に再編集し文庫化したものです。

2016年1月4日発売

文庫判 大江戸恐龍伝 5 オビ

カバー画:寺田克也・扉木版画:立原戌基/ブックデザイン:柴田尚吾

夢枕獏『大江戸恐龍伝 五』
目次
二十一章 源内蓬莱島の由来を神女より聴きてたまがりし語
二十二章 源内(外字)の謎を解きて方丈国に向かう語
二十三章 源内望郷の念あらたにして江戸にもの狂いする語
二十四章 両国にて龍の見世物大いに評判を呼ぶ語
二十五章 火鼠の一味裏働きして源内思案のしどころの語


発行所:小学館
奥付発行日:2016年 1月9日
定価: 690円(本体)+税
ISBN 978-4-09-406253-3
http://www.shogakukan.co.jp/books/09406253

※本書は、2013年11月〜2014年2月に、小学館より刊行された同名作品第一巻〜第五巻を、全
六巻に再編集し文庫化したものです。

上映館情報

夢枕獏原作映画「エヴェレスト神々の山嶺」東宝上映館情報。
2016年1月9日 前売り券発売開始!
3月12日 公開
http://www.toho.co.jp/theater/?no=149

東宝WEBサイトを紹介します。
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/everest-movie.html

連載情報「陰陽師 玉手匣」

メロディ2016年2月号

表紙イラスト:種村有菜「31☆アイドリーム」より・他/表紙デザイン:名和田耕平デザイン事務所

「メロディ」2016年2月号に、岡野玲子 原案:夢枕獏
「陰陽師 玉手匣 三十一.酒呑童子 その八」が掲載されています。


発行所:白泉社
発行日:2015年12月28日『メロディ』は偶数月28日発売

ふろくつき特別定価=740円(本体685円)

「陰陽師 玉手匣」の他、
清水玲子「秘密」
よしながふみ「大奥」
樹なつみ「一食卓」
成田美名子「花よりも花の如く」
麻生みこと「そこをなんとか」
豪華連載作品を掲載!

連載情報「キマイラ曼荼羅変」

1冊の本 2016年1月号

表紙イラスト=水谷嘉孝/表紙アートディレクション=原 研哉+及川 仁

キマイラ曼荼羅変 連載第4回 二章 阿久津元

「一冊の本」2016年1月号
発行:2016年1月1日/発行所:朝日新聞出版/頒価:100円(本体93円)

ソノラマノベルス/朝日新聞出版『キマイラ11 明王変』発売中!
※ノベルス8巻目までは、1冊につき二つの「変」が収録されています。
角川文庫版『キマイラ 16 昇月変』発売中!
※ソノラマノベルス版と角川文庫版では巻数の数え方が異なりますのでご注意下さい。

連載情報「新・餓狼伝」巻ノ四

小説推理 2016年2月号

表紙イラストレーション=中川学/表紙デザイン=bookwall/ロゴダザイン=風間勇人

双葉社の月刊小説誌『小説推理』2016年2月号 特集:今年のベスト・ブック2015
夢枕獏「新・餓狼伝」巻ノ四 〈闘人市場編 六章 闇試合〉が掲載されています。


発行所:双葉社/発売日:2015年12月27日/特別定価910円(本体:843円)
AmazonKindieストアで「餓狼伝 正史・登場人物一覧」が無料でDLできます。 

夢枕獏TV番組出演情報

BSプレミアム
番組名:ザ・プロファイラー「孤独と世俗を使い分けた天才〜空海〜」
放映日時:2016年1月20日(水)午後9時00分から午後10時00分

司会:岡田准一
ゲスト:夢枕獏(「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」・「幻想神空海」)、鈴木蘭蘭、いとうせいこう(「見仏記」など)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/profiler/x/2016-01-20/10/66031/2285312/

連載情報「闇狩り師」

読楽 2016年1月号

表紙イラストレーション:西川真似子
縄文の歴史が、土偶や土器から、土地に染みこんでいる。

夢枕獏の伝奇アクション「闇狩り師 摩多羅神(またらがみ)」
連載第17回「七章 異跡」が掲載されています。

徳間書店『読楽』2016年1月号
発行:徳間書店
発行日:2016年1月10日
領価:200円

新刊のお知らせ 角川文庫『キマイラ16 昇月変』

角川文庫 キマイラ16 オビ

カバーイラスト/三輪士郎・カバーデザイン/坂詰佳苗

著者 夢枕獏
書名 キマイラ16 昇月変
目次
序章
一章 凍夜
二章 付記
三賞 夜想曲
四章 西域日記
五章 能海寛
六章 ウイグルにて
転章

発行:KADOKAWA(角川文庫)
判型:文庫判
奥付発行日:2015年12月25日
定価: 本体600円+税
ISBN 978-4-04-102996-1

http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_detail.php?pcd=321501000137

本書は2002年9月に朝日ソノラマより刊行され、2009年5月に朝日新聞出版より刊行された作品を、分冊のうえ文庫化したものです。
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK