夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2015年09月

10月10日発売『よりぬき陰陽師』

文春文庫 よりぬき陰陽師 


平安の人と鬼と闇を描いて愛される「陰陽師」シリーズ、とうとう100話を超えました!
本書は記念の文庫オリジナル傑作選。
池井戸潤、白石加代子、東雅夫、村上豊、渡辺真理各氏による、新旧粒よりの五篇、対談、エッセイ付。

書名:
よりぬき陰陽師
目次
第一話 瘤取り晴明
  ― 絵になる文章 村上豊
第二話 月突法師
  ― 余白の妙 渡辺真理
第三話 首
  ― 「百物語」と『陰陽師』 白石加代子
第四話 桃園の柱の穴より児の手の人を招くこと
  ― 王朝怪異譚の一大絵巻として 東雅夫
第五話 銅酒を飲む女 推薦者 池井戸潤

対談 物語が動き始める瞬間
夢枕獏×池井戸潤
あとがき
「陰陽師」作品リスト
 

発行所:文藝春秋 文春文庫
奥付発行日:2015年10月10日
定価:本体540円(税別)
ISBN978-4-16-790464-7

夢枕獏『陰陽師 鼻の上人』9月30日発売

陰陽師 鼻の上人

題字・装画=村上豊/装丁=加藤愛子

記念すべき「陰陽師」百本目を寿ぐ絵物語。
怖くて、可笑しくて、愛おしい!
フルカラー絵物語第四弾、本日発売! 


著者:
夢枕獏=文
村上豊=絵
書名:陰陽師 鼻の上人

「鼻の上人」初出「オール讀物」2015年4月号

あとがき 夢枕獏
あとがき 村上豊

題字・装画=村上豊
装丁=加藤愛子
 

発行所:文藝春秋 
奥付発行日:2015年9月30日
定価:本体1200円(税別)
ISBN978-4-16-390311-8

連載情報「キマイラ曼荼羅変」スタート

一冊の本.2015年10月号

表紙イラスト=水谷嘉孝/表紙アートディレクション=原 研哉+及川 仁

遂に「キマイラ曼荼羅変」がスタート。

真壁雲斎と向き合った亜室健之は、数千年にわたる、キマイラの血筋と、雪蓮一族のことを語る……。

「一冊の本」2015年10月号
発行:2015年10月1日/発行所:朝日新聞出版/頒価:100円(本体93円)

連載情報「新・餓狼伝」巻ノ三 

小説推理 15年11月号

表紙イラストレーション=山崎杉夫/表紙デザイン=bookwall/ロゴダザイン=風間勇人

双葉社の月刊小説誌『小説推理』2015年11月号に 夢枕獏「新・餓狼伝」巻ノ三 〈武神伝説編 五章 無寸雷神 4〉が掲載されています。

発行所:双葉社/発売日:2015年9月26日/特別定価840円(本体:778円)

復興支援プロジェクト 「ネパールの夕べ」


ネパール大地震が発生してから半年が過ぎようとしています。ニュース報道も減り、日本の人々からは、すっかり忘れ去られてしまいそうな状況です。しかしながら、現地ではまだまだ行方不明者の捜索や復旧の作業が続けられています。

日頃アウトドアに携わる私たちは、ネパール、そしてヒマラヤの人々にお世話になってきました。なんとしてでも、以前のネパール、そしてヒマラヤの素晴らしい姿に戻るように、微力ながら復興支援をさせていただければと思います。

その一環として、本当のネパール地震の姿と現状を実際に体験した人たちから直接伝えていただくことによって実感し、これからの復興支援につなげられるようなイベントを開催します。

日時:2015年11月25日(水)18:30〜21:00 (開場18:00)
場所:モンベル品川店2F「モンベル サロン」


トークショー出演者:(敬称略)
大谷映芳、夢枕獏、渡辺貞夫、林家彦いち、太田伊智雄、寺田克也 

参加費:1,000円(全額ネパールへ寄付します)

予約が必要です。メールでお申し込みください。


お申し込み先:
株式会社アドベンチャーガイズ

mail:event@adventure-guides.co.jp

「代表者氏名(ふりがな)・電話番号・同行者人数・氏名(ふりがな)」をご記入ください。
※当日受付で参加証(プリントか携帯などの画面)をご提示ください。

定員:200名

主催:NPO法人アース ワークス ソサエティー(主催 大谷映芳)

協賛:株式会社モンベル

運営:株式会社アドベンチャーガイズ(復興支援ツアーの企画・実施)

チラシのダウンロード
http://store.montbell.jp/search/detail_img/618950/event/adventure.pdf

訃報 木版画家 立原位貫さん

夢枕獏の徳間書店判「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」の装画、
小学館『大江戸恐龍伝』の装画と挿絵を担当していただいた立原位貫さんが
7月31日に胃癌のため永眠されました。
心よりご冥福をお祈り致します。

立原位貫オフィシャルホームページ
http://inuki-art.com/

山口県立萩美術館 特別展示
朝日新聞西部本社発刊80周年記念
木版画家 立原位貫 江戸の浮世絵に真似ぶ 
2015年9月27日まで開催中。
http://www.hum.pref.yamaguchi.lg.jp/exhibition/special/2015/09/016951.html

間もなく発売 

文藝春秋より2015年9月30日発売
夢枕獏=文
村上豊=絵
『陰陽師 鼻の上人』

http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163903118


文藝春秋 文春文庫より2015年10月9日発売
夢枕獏『よりぬき陰陽師』
陰陽師シリーズ100話記念、文春文庫オリジナル傑作選。
池井戸潤、白石加代子、東雅夫、村上豊、渡辺真理各氏による、新旧粒よりの五篇。
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167904647

連載情報「真伝・寛永御前試合」

小説現代 2015年10月号

表紙イラスト=小野利明/表紙デザイン=日下潤一+浅妻健司+赤波江春奈

『小説現代』2015年10月号に夢枕獏「真伝・寛永御前試合」連載第十三回〈巻ノ二 伊賀道中双六(一)〉が掲載されています。


誌名:「小説現代」2015年10月号 
発行所:講談社
発売日:2015年10月1日
定価:1,000円(本体926円+税)

夢枕獏の外道キャラを美少女にした最強で最悪な剣豪列伝!
夢枕獏&雨依新空「ヴィラネス ―真伝・寛永御前試合―」第1巻、第2巻発売中!
 
ヴィラネス 第2巻

連載情報「JAGAE 信長伝奇行」 

小説NON 2015年10月号

表紙デザイン:かとうみつひこ/表紙イラスト:武政 諒

『敦盛』が織田信長、藤吉郎、有閑を結び、今川方来襲の気配がもたらされる……。
夢枕獏が戦国の覇王=織田信長の未知なる魅力を大胆に描く
「JAGAE  信長伝奇考」 連載第十五回「五ノ巻 桶狭間異聞」(六)が
祥伝社「小説NON」2015年8月号に掲載されています。

「小説NON」2015年10月号 
発行:祥伝社
発売:2015年9月22日
定価:530円(本体491円+税)

※夢枕獏「JAGAE 信長伝奇考」は偶数月連載です。

本日解禁

EV_abe

深町(岡田さん)と羽生(阿部さん)が山々を見上げる印象的なポスターが解禁されました。
このチラシは深町と羽生の二人が両A面になっているものです。
ポスター&チラシは本日から全国の東宝系映画館でご覧いただけます!

ポスターは公式HPをご覧下さい。
エヴェレスト 神々の山嶺」公式HP
http://everest-movie.jp/
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK