夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2015年07月

テレビ朝日 ドラマスペシャル 陰陽師

オール讀物 2015年8月号

『オール讀物』2015年8月号は通巻1000号記念特大号
「陰陽師」ドラマ化記念対談「安倍晴明との不思議な縁」と題して
夢枕獏×市川染五郎さんの対談が掲載されています。


ドラマ「陰陽師」オビ

「陰陽師」ドラマ化決定のオビができました!

連載情報「キマイラ明王変」

一冊の本.2015年8月号

表紙イラスト=水谷嘉孝/表紙アートディレクション=原 研哉+及川 仁

夢枕獏「キマイラ明王変」第13回〈四章 外道の王 4・5・6〉が『一冊の本』2015年8月号に掲載されています。
時は紀元前六百年のインド、出家したシッダールタは不思議な体験をつづける……。

ソノラマノベルス(朝日新聞出版)『キマイラ10 鬼骨変』と角川文庫『キマイラ 13 梵天変』発売中!

夢枕獏 7月刊行作品

ちいさな おおきな き

日本を代表するアニメーション作家であり、人気の絵本も数多く手がける山村浩二氏と夢枕獏の異色コラボ絵本が実現しました。
ページをめくるたびに新しい発見があります。

『ちいさな おおきな き』
作:夢枕獏 絵:山村浩二
A4判変形 32ページ
定価 1,400円+税

http://www.shogakukan.co.jp/books/09726591

連載情報「新・餓狼伝」巻ノ三 

小説推理 15年9月号

表紙イラストレーション=山崎杉夫/表紙デザイン=bookwall/ロゴダザイン=風間勇人

双葉社の月刊小説誌『小説推理』2015年9月号に 夢枕獏「新・餓狼伝」巻ノ三 〈武神伝説編 五章 無寸雷神 2〉が掲載されています。

発行所:双葉社/発売日:2015年7月27日/特別定価840円(本体:778円)



只今、AmazonKindieストアで「餓狼伝 正史・登場人物一覧」が無料でDLできます。 

「本」のアンソロジー

本なんて!

キノブックス編『本なんて! 作家と本をめぐる 52話』
編者:キノブックス編集部
発行:キノブックス
奥付発行日:2015年7月25日
本体 :1600円(税別)
ISBN978-4-908-05911-7

芥川龍之介・朝井リョウから夢枕獏・四方田犬彦まで52人の本に関するエッセイを集めた一冊。
夢枕獏の「おまえが出ていけ」が収録されています。

本への愛にずっぽりハマる、本好きにはたまらん52編を精選!
読んだり、嗅いだり、埋もれたり。
本への愛は、人さまざま。本好きの性も、人それぞれ。
52人の作家たちが綴る、珠玉の本エッセイ・アンソロジー。

http://kinobooks.jp/publication

連載情報「真伝・寛永御前試合」第13回

小説現代 2015年8月号

誌名:「小説現代」2015年8月号 
発行所:講談社
発売日:2015年8月1日
定価:1,000円(本体926円+税)

表紙
表紙イラスト=下谷二助/表紙デザイン=日下潤一+浅妻健司+赤波江春奈

『小説現代』2015年8月号の大特集は、怪談恐宴「酒池肉淋」です。
夢枕獏「真伝・寛永御前試合」連載第十三回〈巻ノ一  魔人往来(七)承前〉が掲載されています。

月刊「俳句界」で対談

俳句界8月号

月刊 俳句界 8月号
特集:漱石と龍之介〜文人俳句の頂点
発行:文學の森
2015年8月1日発行
定価:1200円(本体1111円)

夢枕獏と辻桃子さんの対談が月刊俳句界8月号に掲載されています。
連載:辻桃子・この人に聞きたい(4) 夢枕獏
夢枕獏が西行の一生を描いた長編小説『宿神』を中心に俳句のことや様々なことが語られています。

連載情報「JAGAE 信長伝奇行」 第14回

小説NON 2015年8月号

表紙デザイン:かとうみつひこ/表紙イラスト:武政 諒

夢枕獏が戦国の覇王=織田信長の未知なる魅力を大胆に描く「JAGAE  信長伝奇考」  連載第十四回「五ノ巻 桶狭間異聞」(五)が祥伝社「小説NON」2015年8月号に掲載されています。

幸若舞『敦盛』を一度で覚えた漢。それが信長であった……。

「小説NON」2015年8月号 
発行:祥伝社
発売:2015年7月22日
定価:530円(本体491円+税)

※夢枕獏「JAGAE 信長伝奇考」は偶数月連載です。

ネパール地震災害支援チャリティー

ナンバー Do_22_1

ナンバー Do_22

表紙写真:昭和52年 秋 鳳凰三山にて 山野井泰史(当時12歳)

文藝春秋 Number Do 22号「特集 わたしのホーム・マウンテン」
本文 102-103ページの「ヒマラヤを愛する登山家たちが考える支援のかたちとは?」に夢枕獏へのインタビューが掲載されています。

Sports Graphic Number Do
Number PLUS vol.22 2015
my Home Mountain

8月25日初版発行
文藝春秋
定価=本体852+税
ISBN978-4-16-008211-3

増刷出来ました!

ドラマ「陰陽師」オビ

「陰陽師」ドラマ化決定のオビができました!

文春文庫増刷出来!
『陰陽師 飛天ノ巻』2015年7月15日第36刷(第1刷 1998年11月)
『陰陽師 鳳凰ノ巻』2015年7月15日第15刷(第1刷 2002年10月)
『陰陽師 龍笛ノ巻』2015年7月15日第9刷(第1刷 2005年3月)
『陰陽師 夜光杯ノ巻』2015年7月15日第5刷(第1刷 2009年12月)
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK