夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2014年01月

大江戸恐龍伝 揃いました!

夢枕獏の単行本
『大江戸釣客伝』上・下巻(講談社)
『宿神』全四巻(朝日新聞出版)
『陰陽師  酔月ノ巻』(文藝春秋)
『陰陽師 蒼猴ノ巻』(文藝春秋)
『「陰陽師 」のすべて』(文藝春秋)
『大江戸恐龍伝』全五巻(小学館)
絶賛発売中!

写真は、代々木上原の幸福書房単行本コーナー。

幸福書房1月31日

「大江戸恐龍伝」木版画挿画

大江戸恐龍伝サイン会告知

夢枕獏「大江戸恐龍伝」の連載スタートから木版画で挿絵を担当された立原位貫さんのHPです。
展示会情報や美しい作品を観ることができます。

立原位貫オフィシャルホームページ
http://inuki-art.com/

連載情報「真・餓狼伝」週刊少年チャンピオン

週刊少年チャンピオン2014年9号

表紙=永尾まりや(by吉田裕之)・他/表紙デザイン=芦田慎太郎

週刊少年チャンピオン(秋田書店)2014年2月13日号(1月30日発売)
に原作=夢枕獏/漫画=野部雅美「真・餓狼伝」第四十一話「息子よ」が掲載されています。

「キマイラ鬼骨変」連載情報

一冊の本.2014年2月号

表紙イラスト=水谷嘉孝/表紙アートディレクション=原 研哉+及川 仁(日本デザインセンター原デザイン研究所)

『一冊の本』2014年2月号に「キマイラ鬼骨変」連載第九回
〈三章 白蓮庵〉が掲載されています。

「一冊の本」2014年2月号
発行:2014年2月1日
発行所:朝日新聞出版
定価:100円(本体95円)

月曜ゴールデン特別企画「陰陽師」

月曜ゴールデン特別企画「陰陽師」放映情報が、
TBSのHPに告知が掲載されています。

http://www.tbs.co.jp/getsugol/ 

2月10日(月)夜9時から「陰陽師」
2月17日(月)夜9時から「陰陽師 2」

二週連続での地上波放送です。

明日発売です!

夢枕獏渾身の伝奇時代小説にして、大冒険小説ここに完結!

大江戸恐龍伝 第五巻 帯

カバー木版画・扉木版画:立原戌基/ブックデザイン:柴田尚吾


著者=夢枕獏
書名=大江戸恐龍伝 第五巻

目次
二十四章 両国にて龍の見世物大いに評判を呼ぶ語
二十五章 火鼠の一味裏働きして源内思案のしどころの語
二十六章 源内真相に迫りつつもなお気がつかざりし語
二十七章 火鼠の一味の尻尾ついに見ゆるも未だに謎深き語
二十八章 龍逃げ出して大江戸八百八町大騒ぎとなる語
二十九章 とうてつ狂龍となり 火鼠の一味この騒ぎに乗じて盗めする語
三十章  源内江戸を救わんと秘策をもちて龍を誘う語
結びの章 磋非常の人 非常の事を好み 行い是非常 何ぞ非常の死なる語

     あとがき
     参考文献

発行所:小学館
奥付発行日:2014年 2月3日
定価: 1700円(本体)+税
ISBN 978-4-09-386371-1

夢枕獏『大江戸恐龍伝』全五巻完結記念「立原位貫挿画展」のお知らせ

大江戸恐龍伝サイン会告知

「立原位貫挿画展」のお知らせ

夢枕獏『大江戸恐龍伝』(小学館)の挿画を描いてきた木版画家・立原位貫さんの作品48点を展示販売いたします。
著者・夢枕獏の直筆原稿も展示いたします。

日時:2014年2月5日(水)から11日(火)
   9時30分から20時30分(最終日は17時閉場)
場所:丸善日本橋店3階ギャラリー
   東京都中央区日本橋2-3-10
   東京メトロ(銀座線・丸ノ内線・東西線)「日本橋駅」

『大江戸恐龍伝』第五巻は1月29日(水)発売です。

2月8日(土)夢枕獏・立原位貫 トークショー&サイン会 決定!
構想から20年の物語を書き終えた著者と、その長期連載に48点の木版画を描きつづけた現代の浮世絵師が連載開始から完成までの想いを初めて語り合います。

日時:2014年2月8日(土)15時から16時。
場所:丸善日本橋店3階ギャラリー
定員:40名様(要予約)
お問い合わせ・予約申込み先
電話 03-6214-2001 丸善日本橋店3階ギャラリー

http://www.junkudo.co.jp/

急告!

今夜10時からBS11の「宮崎美子のすずらん本屋堂」に夢枕獏がゲスト出演し「大江戸恐龍伝」を中心に宮崎美子さんとお話し致します。
是非ご覧下さい。

「宮崎美子のすずらん本屋堂」
http://www.bs11.jp/entertainment/1681/

新刊のお知らせ「大江戸恐龍伝 第五巻」

大江戸恐龍伝 第五巻

カバー木版画・扉木版画:立原戌基/ブックデザイン:柴田尚吾

夢枕獏渾身の伝奇時代小説にして、大冒険小説ここに完結!
1月29日発売予定!

著者=夢枕獏
書名=大江戸恐龍伝 第五巻
発行所:小学館
奥付発行日:2014年 2月3日
定価: 1700円(本体)+税
ISBN 978-4-09-386371-1

連載情報「真・餓狼伝」週刊少年チャンピオン

週刊少年チャンピオン2014年8号

表紙=峯岸みなみ(by吉田裕之)・他/表紙デザイン=芦田慎太郎

週刊少年チャンピオン(秋田書店)2014年2月6日号(1月9日発売)に原作 夢枕獏/漫画 野部雅美「真・餓狼伝」は第四十話「断じて」が掲載されています。
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK