夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2013年04月

星新一オフィシャルサイト

星新一オフィシャルサイト「寄せ書き」に夢枕獏が寄稿いたしました。

http://hoshishinichi.com/

ニコニコ超会議2  

ニコニコ超会議_01

ニコニコ超会議_02

ニコニコ超会議_03

 夢枕獏は、4月27日(土)にニコニコ超会議2の幕張メッセ会場内ブースで、
「キマイラ鬼骨変」連載第一回目を原稿用紙に万年筆で執筆し、無事書き上げることができました。。
 13時と16時にが、サイン会も行いました。

 27日、28日にご来場のいただいた方、ニコニコ動画を観て応援していただいた皆様、ありがとうございました。

                   夢枕獏事務所 

連載情報「新・餓狼伝」

小説推理 2013年6月号

表紙デザイン=bookwall/イラストレーション=山崎杉夫/ロゴダザイン=風間勇人

『小説推理』2013年6月号に 、夢枕獏「新・餓狼伝」巻ノ三 〈武神伝説編 一章 異風人〉が掲載されています。 

発行所:双葉社/発売日:2013年4月27日/特別定価:880円(税込み)

連載コミック情報「大帝の剣」

コミックバーズ2013年6月号

表紙イラスト=うめ/表紙デザイン=トラグラフィックス

月刊コミックバーズ(幻冬舎コミック)6月号に原作 夢枕獏・作画 横山仁「大帝の剣」第二話が掲載されています。
発行所:幻冬舎コミック/発売日:2013年4月30日/定価:590円(税込み)

執筆生中継

ニコニコ超会議2「夢枕獏『キマイラ』」ブースでの新連載「キマイラ⻤骨変」執筆生中継はこちらでご覧いただけます。

http://live.nicovideo.jp/gate/lv135362591


いよいよ明日!

 いよいよ明日、夢枕獏が「キマイラ鬼骨変」連載第一回目をニコニコ超会議2で執筆いたします。
 明日(27日)に幕張メッセ会場内ブースで、原稿用紙に万年筆で執筆をいたします。この執筆の合間にサイン会もおこないます。

「サイン会」
4月27日(土) 13:00〜13:30/16:00〜16:30 (各回20名)
ニコニコ超会議2内「夢枕獏『キマイラ』」ブースにてサイン会を行います。
当日、書籍を購入いただいた方が対象となります。書籍購入時に、整理券をお渡し致します。(先着順、1人1枚のみ)


夢枕獏がニコニコ超会議2で執筆した、「キマイラ鬼骨変」連載第一回分の生原稿を28日にプレゼントいたします。

「生原稿プレゼント」
期日:4月28日(日)10:00から(全25名)
場所:ニコニコ超会議2内「夢枕獏『キマイラ』」ブースにて、
当日、書籍を購入いただいた方が対象となります。
書籍購入時にプレゼント致します。(先着順、1人1枚のみ。内容は選べません)

「夢枕獏『キマイラ』」ブースの場所や詳細は、
http://www.chokaigi.jp/2013/booth/category/kimaira.html

歌舞伎座こけらおとし公演 

歌舞伎座2013年3月

昨日、歌舞伎座こけらおとし公演七月から九月の公演概要が発表。
九月夜の部で夢枕獏原作「陰陽師 瀧夜叉姫」が開場後初の新作歌舞伎として上演されます。

配役は、安倍晴明に市川染五郎さん、瀧夜叉姫に尾上菊之助さん、平将門に市川海老蔵さん、源博雅に中村勘九郎さん。

詳しくは決まり次第お知らせします。

連載情報「陰陽師 玉手匣」

メロディ2013年6月号

表紙イラスト:清水玲子/表紙デザイン:名和田耕平デザイン事務所

メロディ 2013年6月号
原案:夢枕獏 岡野玲子「陰陽師 玉手匣」〈十五、源博雅、酒呑童子と縒り合うこと〉が掲載されています。

発行所:白泉社
発行日:2013年4月27日
ふろくつき特別定価:680円

『メロディ』は偶数月発売です。
コミック単行本「陰陽師 玉手匣」一巻、二巻、大好評発売中。

連載情報 漫画版「沙門空海 唐の国にて鬼と宴す」

サムライエース 06

表紙イラスト:三宅乱丈/表紙デザイン:福島トオル(SMILE STUDIO)

『サムライエース』Vol.6が発売されました。
原作 夢枕獏&漫画 大西実生子(おおにし みおこ)による漫画版「沙門空海 唐の国にて鬼と宴す」其の六が掲載されています。

誌名:ヤングエース6月増刊号『サムライエース』Vol.6
発売日:2013年4月26日
発行所:角川書店
定価:630円(本体600円)

サイン会と生原稿プレゼント

 夢枕獏がニコニコ超会議2で「キマイラ鬼骨変」連載第一回目を執筆することになりました。
 ニコニコ超会議2の初日4月27日(土)に幕張メッセ会場内ブースで、原稿用紙に万年筆で執筆をいたします。
 この執筆の合間にサイン会もおこないます。

サイン会
4月27日(土) 13:00〜13:30/16:00〜16:30 (各回20名)
ニコニコ超会議2内「夢枕獏『キマイラ』」ブースにてサイン会を行います。
当日、書籍を購入いただいた方が対象となります。書籍購入時に、整理券をお渡し致します。(先着順、1人1枚のみ)

生原稿プレゼント 
夢枕獏がニコニコ超会議2で執筆した、「キマイラ鬼骨変」連載第一回分の生原稿を4月28日にプレゼントいたします。

生原稿プレゼント
期日:4月28日(日)10:00から(全25名)
場所:ニコニコ超会議2内「夢枕獏『キマイラ』」ブースにて、
当日、書籍を購入いただいた方が対象となります。
書籍購入時にプレゼント致します。(先着順、1人1枚のみ。内容は選べません)

「夢枕獏『キマイラ』」ブースの場所や詳細は、下記をご覧下さい。
http://www.chokaigi.jp/2013/booth/category/kimaira.html

プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK