夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2013年02月

連載情報「新・餓狼伝」

連載情報「新・餓狼伝」

表紙デザイン=bookwall/イラストレーション=山崎杉夫/ロゴダザイン=風間勇人

創刊40周年を迎えた『小説推理』2013年4月号に 、
夢枕獏「新・餓狼伝」巻ノ三 武神伝説編 序章 北天の柔術 が掲載されています。 

発行所:双葉社/発売日:2013年2月27日/定価:800円(税込み)

「作家書店Petit(プチ)」

日本SF作家クラブとジュンク堂書店のコラボ企画、SFブックミュージアム「作家書店Petit(プチ)」では、
3月1日(金)より永井豪さんの作家書店がオープン。

ジュンク堂書店 池袋本店 7F 特設会場 SFブックミュージアム内では、
4月末まで、日本SF作家クラブ第8代会長の夢枕獏と第9代会長の永井豪さんの作家書店が同時開催です。

永井豪さんのメッセージは下記をご覧下さい。
http://sfwj50.jp/events/2013/02/petit-20130301-nagaigo.html

漫画版「荒野に獣 慟哭す」更新情報

荒野に獣 トップ

イラスト 伊藤勢(荒野に獣 慟哭す)

原作:夢枕獏・漫画:伊藤勢「荒野に獣慟哭す」は、
web本とも(徳間書店文芸編集部公式サイト)にて連載中。
第17話に更新されました。ぜひ、ご覧下さい。
http://tokuma-hontomo.jp/baku/

連載情報 漫画版「沙門空海 唐の国にて鬼と宴す」

サムライエース 05

表紙イラスト:安彦良和/表紙デザイン:福島トオル(SMILE STUDIO)

『サムライエース』Vol.5が発売されました。
原作 夢枕獏&漫画 大西実生子(おおにし みおこ)による漫画版「沙門空海 唐の国にて鬼と宴す」其の5が掲載されています。

誌名:ヤングエース12月増刊号『サムライエース』Vol.5
発売日:2013年2月26日
発行所:角川書店
定価:630円(本体600円)

中国杭州紀行 第14回

中国杭州旅行 14

 餅をついて、ここで売っております。

連載情報「獅子の門」

小説宝石2013年3月

表紙=写真:久山城正・デザイン=木村デザイン事務所

『小説宝石』2013年3月号 夢枕獏「獅子の門 鬼神編」は連載第21回。第六章「牙と花吹雪 2」が掲載されています。 

発行所:光文社
発売日:2013年2月22日
定 価:780円(税込み)

「真・餓狼伝」連載情報

少年チャンピオン12号

表紙 野部優美(真・餓狼伝)・他/表紙デザイン 芦田慎太郎

週刊少年チャンピオン(秋田書店)2月21日(木)発売の12号、
原作:夢枕獏&漫画:野部雅美(のべ まさみ)「真・餓狼伝」新連載第2回。
夢枕獏の書き下ろし原作の格闘ロマンが週刊少年チャンピオン12号で、
連続表紙&カラー合計43頁です!

Cloud 2013年2月20日 NEW RELEASE

夢枕獏が応援するJAZZレーベルCloud 2013年2月20日 NEW RELEASE

タンゴファイド 表

タンゴファイド 裏

『TANGOFIED(タンゴファイド)』
Torben Westergaard+Diego Schissi
DDCJ-4009 \2,625(税込)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ADR5GC2
デンマークのコンポーザー、ベーシスト<トーベン・ヴェスタゴー>とピアソラ後のアルゼンチン新世代で最も注目されるピアニストの 一人<ディエゴ・スキッシ>の傑作。

全国有名CDショップにて絶賛発売中!

中国杭州紀行 第13回

中国杭州旅行 13-1

中国杭州旅行 13-2

 湖のあちこちに花が−−

本日放送 歴史秘話ヒストリア 第139回

歴史秘話ヒストリア第139回「空海からの贈りもの 〜天空の聖地・高野山〜」
 夢枕獏が出演(VTR)します。

放 送:平成25年2月20日(水)22:00〜22:43(NHK総合・全国放送)
再放送: 同 2月27日(水)16:05〜16:48(NHK総合・全国放送)
番組HP:http://www.nhk.or.jp/historia/

※緊急報道などにより、放送日が変更になる可能性があります。
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK