夢枕獏公式Blog「酔魚亭」

2012年04月

明日放送「遠くへ行きたい」高知県

 明日、4月29日(日)読売テレビ・日本テレビ系列 午前7時30分から
「遠くへ行きたい」夢枕獏「仁淀川 日本の原風景を見た」高知県 いの町、仁淀川町が放送です。

 釣り好きの作家・夢枕獏が、国土交通省の水質調査で2011年に日本一になった仁淀川流域を訪ねます。

連載情報「忘竿堂日記」

一個人2012年6月号

夢枕獏のエッセイ「忘竿堂日記」を連載中の月刊誌『一個人』6月号が発売です。
今月は「露伴のスズキを釣りました」です。

一個人 2012年6月号
「保存版特集 日本国憲法入門」
発行:2011年4月26日
発行所:KKベストセラーズ
定価:680円(本体648円)

連載情報「陰陽師 玉手匣」

メロディ2012年6月号

表紙イラスト:よしながふみ  表紙デザイン:名和田耕平デザイン事務所

メロディ 2012年6月号
原案:夢枕獏 岡野玲子「陰陽師 玉手匣」 
藤原兼家、盗賊に逢うこと
まきぺでいあvol.8

発行所:白泉社
発行日:2012年4月28日
ふろくつき特別定価:650円

『メロディ』は偶数月28日発売です。

連載情報「宿神」

一冊の本2012年5月号

表紙・本文アートディレクション:原 研哉+及川 仁(日本デザインセンター原デザイン研究所)

夢枕獏の長編時代小説「宿神」は朝日新聞紙上での連載の後、月刊誌『一冊の本』で連載がつづいています。
『一冊の本』5月号には連載第49回「巻の十九 文覚流罪」が掲載されています。

一冊の本 2012年5月号
発行:2012年5月1日
発行所:朝日新聞出版
定価:100円(本体95円)

「遠くへ行きたい」

釣り好きの作家・夢枕獏が、国土交通省の水質調査で2011年に日本一になった仁淀川を訪ねます。

「遠くへ行きたい」

夢枕獏「仁淀川 日本の原風景を見た」 高知県 いの町、仁淀川町
読売テレビ・日本テレビ系列

4月29日 日曜日 午前7時30分から午前8時00分。

餓狼伝 GA-ROU-DEN 20巻

秋田書店 餓狼伝 20

秋田書店より『餓狼伝 GA-ROU-DEN』20巻

著者:原作 夢枕獏・漫画 板垣恵介
書名:『餓狼伝 GA-ROU-DEN 20』

CONTENTS
Vol.167
Vol.168
Vol.169
Vol.170
Vol.171
Vol.172
Vol.173
Vol.174
Vol.175
Vol.176

発行所:秋田書店
奥付発行日:2012年4月20日
ISBN978-4-253-21668-5
定価=(本体419円+税) 

夢枕獏&板垣恵介「餓狼伝 GA-ROU-DEN」は、
秋田書店の少年チャンピオン・コミックスから刊行されています。

餓狼伝 GA-ROU-DEN 19巻

秋田書店 餓狼伝 19

秋田書店より『餓狼伝 GA-ROU-DEN』19巻 発売!

著者:原作 夢枕獏・漫画 板垣恵介
書名:『餓狼伝 GA-ROU-DEN 19』

CONTENTS
Vol.157
Vol.158
Vol.159
Vol.160
Vol.161
Vol.162
Vol.163
Vol.164
Vol.165
Vol.166

発行所:秋田書店
奥付発行日:2012年4月20日
ISBN978-4-253-21667-8
定価=(本体419円+税) 

夢枕獏&板垣恵介「餓狼伝 GA-ROU-DEN」は、
秋田書店の少年チャンピオン・コミックスから刊行されています。

新刊のお知らせ 闇狩り師 2

新刊のお知らせ

著者:夢枕獏
書名:闇狩り師 2

目次
 馬黄精(ばおうせい)
 ほどろ
 かるかや
 殯(もがり)
 陰陽師(おんみょうじ)
 餓鬼魂(がきだま)
徳間文庫 闇狩り師 2

カバーイラスト:寺田克也
カバーデザイン:宮村和生

発行所:徳間書店
奥付発行日:2012年5月15日
定価:本体657円+税
ISBN978-4-19-893551-1

この作品は2009年7月徳間書店よりノベルズ版として刊行されたものを二分冊とした第2巻です。

5月2日発売予定!

茶陶展

叶日本橋三越2

天野喜孝・叶松谷・夢枕獏『楊貴妃の晩餐』(角川書店)で、夢枕とご一緒した叶松谷さんの陶芸展が東京で開催されます。

  「開窯100年 三代 叶松谷 茶陶展」

期間:5月9日(水)から15日(火)まで
   午前10時より午後7時まで
会場:東京都中央区日本橋室町1-4-1 
   日本橋三越本店本館6階 美術特選画廊

   http://www.mitsukoshi.co.jp/art

茶碗、水指、花入、香合など格調高い茶陶を中心に展示されます。

叶三越日本橋01

本日、サイン会

本日(4月24日火曜日)、『呼ぶ山 夢枕獏山岳短篇集』(メディアファクトリー)の出版を記念し、三省堂書店 有楽町店にて夢枕獏のサイン会が開催されます。

日 時:4月24日(火)18時30分より
会 場:三省堂書店 有楽町店 1階特設会場
呼ぶ山 帯び付

対象本:『呼ぶ山 夢枕獏山岳短篇集』4月20日発売 メディアファクトリー
価 格:1785円(税込み)

三省堂書店 有楽町店にて本書をお買い上げのお客様、
先着100名様に、1階レジカウンターにて整理券を配布いたします。
まだ、若干の余裕があるそうです。

お問い合わせは、三省堂有楽町店へ。
電話:03-5222-1200(午前10時より)
プロフィール

夢枕 獏

作家、1951年1月1日、神奈川県生まれ。 東海大学文学部日本文学科卒。
1977年に作家デビュー。 以後、『キマイラ』『サイコダイバー』『闇狩り師』『餓狼伝』『大帝の剣』『陰陽師』などのシリーズ作品を発表。 1989年『上弦の月を喰べる獅子』で日本SF大賞、1998年『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞を受賞。2011年『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞と舟橋聖一文学賞を受賞。同作で2012年に吉川英治文学賞を受賞。
漫画化された作品では、『陰陽師』(漫画 岡野玲子)が第5回手塚治虫文化賞、『神々の山嶺』(漫画 谷口ジロー)が2001年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞をそれぞれ受賞。 映画化された作品に『陰陽師』『陰陽師2』(東宝)、『大帝の剣』(東映)などがある。

NEW 新着書き込み
日記アーカイブ
記事検索
モバイル版ブログ
QRコード
過去BBSアーカイブ
kukai

02

夢枕獏公式サイト
蓬莱宮
陰陽師
onmyoji

大江戸恐龍伝
ooedobanner
コミック「大江戸恐龍伝」
大江戸恐龍伝
Slow Boat to Cloud
CloudBlog_banner_120-30
夢枕獏が応援するJAZZレーベルのオフィシャルブログ
























陰陽師 水龍ノ巻
夢枕 獏
文藝春秋
2021-08-04











JAGAE 織田信長伝奇行
夢枕獏
祥伝社
2021-06-10











怪談えほん おめん (怪談えほん 14)
夢枕 獏
岩崎書店
2021-05-19







白鯨 MOBY-DICK